オーロラのフリー素材
オーロラの無料背景画像です。
フリー(無料)素材は、ホームページやブログなどでご利用頂けます。
例えば、アメーバブログや Twitter の背景画像としてご利用頂けます。
オーロラの背景画像は、デスクトップの壁紙としてもご利用頂けます。
フリー素材は、zip 形式でダウンロードしてご利用ください。
オーロラの背景画像は、背景色を「#000000」に設定して、1回だけ表示(no-repeat)してください。
詳しくは、Twitter に背景画像を設定する方法とホームページやブログに背景画像を設定する方法をご確認ください。
上の画像は、背景画像を設定した画面のスクリーンショットです。
画像はクリックで拡大します。設置後のイメージ確認用です。
画面の端が白く表示されるかもしれませんが、実際に設置したときは全面に隙間なく背景画像が表示されます。
スポンサーリンク
こちらは、梱包した無料背景画像の紹介です。
青色や紫色など、合計5色のオーロラを梱包しました。
黄色と橙色のオーロラです。
緑色と橙色のオーロラです。
この背景画像は、Adobe Photoshop CS5 で作成しました。
オーロラの形は、指先ツールで作成しました。
ブラシツールで白いラインを描いて、そのラインを指先ツールで伸ばしました。
色の濃い部分は、消しゴムツールを使って薄くしました。
指先ツールは、オプションバーでサイズと強さを設定します。
消しゴムツールは、オプションバーで不透明度と流量を設定します。
オーロラには、レイヤースタイルダイアログボックスで、グラデーションオーバーレイのみ設定しました。
オーロラの輝きは、色調補正のトーンカーブで調整しました。
プルダウンメニューで、RGB/レッド/グリーン/ブルーを切り替えて、それぞれ調整を加えました。
オーロラの背面の星は、ブラシツールで描きました。
ブラシ先端のシェイプでは、ブラシの直径と間隔を設定しました。
シェイプに切り替えて、サイズのジッターをスライダーで調整すると、大きさの異なる星を描くことができます。
散布に切り替えて、散布の設定をスライダーで調整すると、星を散りばめることができます。
星には、レイヤースタイルダイアログボックスで、光彩(外側)のみ設定しました。
オーロラのフリー素材がお役に立ちましたら幸いです。
スポンサーリンク