- トップ>
- DW CS4 の使い方>
- コマンド メニュー 3
ドリームウィーバー CS4 のコマンドメニュー 3
続けてドリームウィーバー CS 4 のメニューバー「コマンド」を見ていきます。コマンドメニューはこのページで最後となります。
コマンドメニュー 3
左側がコマンド(命令)、右側がショートカットキーです。
スポンサーリンク
- FLV 検出を削除
- ドリームウィーバー CS3 以前の、FLV(Flash Video / フラッシュビデオ)検出コードを削除します。
- イメージを最適化
- 画像プレビュー ダイアログボックスから、イメージの最適化を行います。
- ウェブフォトアルバムの作成
- Adobe Fireworks (アドビ ファイアーワークス / グラフィック編集ツール)を使用してウェブフォトアルバムを作成します。
- テーブルのソート
- テーブルのソート(整列)を実行します。設定は テーブルのソート ダイアログボックスから行います。ソート条件、順序(アルファベット順/番号順)、第2のソート条件、オプションなどが設定できます。
- Mark of the Web の挿入/削除
- Mark of the Web コード( <!-- saved from url=(0014)about:internet --> )の挿入と削除を実行します。
以上が ドリームウィーバー CS4 のコマンドメニューのコマンドです。
このようにコマンドメニューには、オリジナルのコマンド作成、XHTMLのクリーンアップ、Fireworks との連携でウェブフォトアルバムを作成するなど便利な機能が収録されています。
Adobe Dreamweaver CS4 は Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
スポンサーリンク