花のフリー(無料)写真素材集3
7月に撮影した花の写真(フリー素材)です。
このページに掲載している写真は、事前に撮影許可を頂き撮影した写真です。
フリー写真素材は、右クリックから「名前を付けて画像を保存」してご利用下さい。
106 アンスリウム
別名「紅団扇(べにうちわ)」です。花言葉は「飾らない美しさ」です。サトイモ科です。
107 インパチェンス
ピンク色のニューギニアインパチェンスです。花言葉は「おしゃべり」です。
スポンサーリンク
108 インパチェンス
白色のニューギニアインパチェンスです。ツリフネソウ科の多年生植物です。
109 インパチェンス
赤色のニューギニアインパチェンスです。色調では、赤色を鮮明にしました。
110 アナベル
アジサイ科のアナベル(スノーボール)です。花言葉は「ひたむきな愛」です。
111 アナベル
アジサイ科のアナベルです。つぼみの頃は薄緑色で、開くにつれて真っ白になります。
112 ペンタス(赤色)
赤色のペンタス(クササンタンカ)です。星の形の花です。花言葉は「願い事」です。
113 ペンタス(濃桃色)
濃いピンク色のペンタスです。5月~10月頃に、星型の花を咲かせます。
114 ペンタス(紫色)
紫色のペンタスです。原産は、東アフリカからアラビア半島です。
115 ペンタス(桃色)
薄いピンク色のペンタスです。色調では、フォトショップで彩度を上げました。
116 グズマニア
赤色のグズマニアです。花言葉は「熱情」「あなたは完璧」「理想の夫婦」です。
117 アゲラタム
紫色のアゲラタム(カッコウアザミ)です。花言葉は「信頼」「幸せを得る」です。キク科です。
118 クロトン
観葉植物のクロトン(変葉木)(ヘンヨウボク)です。トウサイグサ科です。
119 カラジウム 赤斑
赤斑が綺麗なカラジウム(ニシキイモ)です。花言葉は「喜び」です。
120 カラジウム 赤斑
薄い赤斑が綺麗なカラジウムです。サトイモ科の多年草です。原産は南アメリカです。
121 カラジウム 白斑
白斑が綺麗なカラジウムです。色調は、フォトショップで彩度を上げました。
122 ビカクシダ
ビカクシダ(コウモリラン)です。ユニークな形をしています。シダの仲間です。
123 温室の花壇
温室の花壇です。赤色・黄色・橙色・桃色とカラフルです。色調は、少し彩度を上げました。
このページに掲載している写真は、7月の晴れた日に撮影しました。ちょうど梅雨明けした頃の写真です。
スポンサーリンク