日本の風景写真5(滝の紅葉)
2013年11月に撮影した日本の風景写真5「滝の紅葉」(フリー写真素材)です。
写真のダウンロード方法は、写真を拡大表示(幅 3500 px)をクリックします。
幅 3500 px の写真が別ウィンドウで表示されます。
右クリック/名前を付けて画像を保存をクリックします。
写真をご自身のパソコンにダウンロードしたら、サイズを調整してご利用下さい。
滝の紅葉のフリー写真素材1です。
写真の撮影は、ニコン FXフォーマット デジタル一眼レフカメラ D600(28-300 VR レンズキット)で行いました。
三脚を立てて、少しシャッタースピードを遅くして撮影しました。
スポンサーリンク
Adobe Photoshop CC の Camera Raw 機能で、コントラスト(+15)や黒レベル(-42)などの数値を変更しました。
カメラキャリブレーションで、レッド色度座標値の彩度(+31)の数値を変更しました。
滝の紅葉のフリー写真素材2です。
Adobe Photoshop CC の Camera Raw 機能で、素材1の葉の色を黄色に変更しました。
カメラキャリブレーションで、レッド色度座標値の色相(+100)と彩度(-65)の数値を変更しました。グリーン色度座標値の色相(-13)と彩度(+32)の数値を変更しました。
滝の紅葉のフリー写真素材3です。
単焦点レンズ(AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G)に交換して撮影しました。
Adobe Photoshop CC の Camera Raw 機能で、黒レベル(-35)と自然な彩度(+17)の数値を変更しました。
HSL/グレースケールの彩度タブで、レッド(+19)とブルー(-100)の数値を変更しました。
カメラキャリブレーションで、レッド色度座標値の彩度(+38)の数値を変更しました。
滝の紅葉のフリー写真素材4です。
Adobe Photoshop CC の Camera Raw 機能で、素材3の葉の色を黄色に変更しました。
カメラキャリブレーションで、レッド色度座標値の色相(+100)と彩度(+4)の数値を変更しました。
滝の紅葉のフリー写真素材5です。
Adobe Photoshop CC の Camera Raw 機能で、コントラスト(+15)とハイライト(-14)の数値を変更しました。シャドウ(+14)と白レベル(+17)の数値も変更しました。
カメラキャリブレーションで、レッド色度座標値の色相(-8)と彩度(+62)の数値を変更しました。
滝の紅葉のフリー写真素材6です。
Adobe Photoshop CC の Camera Raw 機能で、コントラスト(+51)と自然な彩度(+30)の数値を変更しました。
HSL/グレースケールの彩度タブで、イエロー(-100)とグリーン(-100)とアクア(-100)の数値を変更しました。
カメラキャリブレーションで、レッド色度座標値の彩度(+73)の数値を変更しました。
滝の紅葉のフリー写真素材7です。
Adobe Photoshop CC の Camera Raw 機能で、コントラスト(+32)とハイライト(-28)の数値を変更しました。シャドウ(+3)と黒レベル(-29)の数値も変更しました。
HSL/グレースケールの彩度タブで、レッド(+62)とオレンジ(-41)とイエロー(-33)の数値を変更しました。
滝の紅葉のフリー写真素材8です。
Adobe Photoshop CC の Camera Raw 機能で、コントラスト(+5)と自然な彩度(+4)の数値を変更しました。
カメラキャリブレーションで、レッド色度座標値の色相(-5)と彩度(+73)の数値を変更しました
当サイトのフリー写真素材がお役に立ちましたら幸いです。
スポンサーリンク