Cafi Netつながる情報技術
  1. トップ>
  2. ウェブマスター>
  3. 作成方法と使い方

自作撮影ボックスの作成方法

材料(昼白色の電球など)が揃いましたので、撮影ブース(撮影ボックス)を作成したいと思います。

撮影ボックスで撮影した写真は、カタログ・チラシ・ウェブサイト(ホームページ)・オークションなどの商品写真として活用できます。

完成した撮影ブース(ボックス)の写真

とてもシンプルな構造なので、まずは完成した撮影ボックスの写真を紹介します。

完成した自作撮影ブース(ボックス)の写真

(段ボールの文字など、余分な部分は塗りつぶしています)

構造としては、段ボールを2つ重ねてガムテープでくっつけ、箱の上部にライトとデジカメの写真穴を開けただけです。※左手前に映っているのは、前の部分(商品を出し入れする部分)を撮影時に覆うフタです。

色々な方向から光が当たるように、内側にはアルミホイル(アルミ箔)を貼り付けています。底部分は白い印刷用紙で覆っています。

撮影ブース(ボックス)の上部

撮影ボックス上部のコード付ソケット

撮影ボックスの上部にあるのは、コード付きソケットの穴とデジカメのレンズが入る穴だけです。

コード付きソケットの形にもよりますが、調度良いサイズに穴をあけると段ボールに引っかかって設置が簡単です。段ボールの内側には、昼白色の電球が付いています。

デジカメの用(撮影用)の穴は、5cm × 5cm で開けました。

この大きさだとレンズは入りますがデジカメは入りませんので、段ボールの上にデジカメをのせて撮影することができるので、手ブレ防止に効果的です。

デジカメの画面を見ながら商品の位置を調整したりも簡単なので、デジカメが落ちない大きさにした方が便利だと思います。

自作撮影ボックス内部の写真

撮影ボックスを、内側から撮影した写真です。

昼白色の電球がコード付きソケットからぶら下がっているだけの、シンプルな構造です。

光が上手く分散しない場合は、電球の光がトレーシングペーパーを通して広がるようにします。

例えば構造としては、電球のカバーとなるようにトレーシングペーパーを貼り付けます。

※トレーシングペーパーと電球がくっつかないように、高温にならないように、十分注意してください。トレーシングペーパーと電球が近い場合は、使用中その場を離れないことを強くお薦めまします。

撮影ブース(ボックス)の使い方

寒い時など電球が明るくなるまで時間がかかることがあるので、一番最初にスイッチを入れておきます。

自作撮影ボックスでの撮影風景

撮影するときは、白い画用紙や印刷用紙の上に商品を載せて撮影します。(もちろん他の色でも構いません)

平置きする商品(食品やアクセサリーなど)は、段ボールの上部から撮影します。

自作撮影ボックスで正面から撮影

自立できる商品(プラモデルやフィギュアなど)は、正面から撮影します。

密閉度を高くするなら、前のフタに穴を空けたり、写真のようなカバーを用意します。

光が上手く当たらない場合は、撮影ボックスの中にを置いたり、段ボールとアルミホイルで作ったレフ板(反射板)を置いて光の当たり方を調整します。

撮影ブース(ボックス)を作り直した原因

今回紹介したシンプルな撮影ボックスが完成するまでに、何度か作り直しましたので失敗例としてご紹介いたします。(材料についても含みます)

ライトを左側に配置
真上から撮影したかったので、撮影用の穴を真ん中にし、ライトを少し左に寄せて設置しました。

ライトを左に設置するとどうしても左側からの光が強くなり、商品への光の当たり方に左右で差が出ました。

作成する前は、鏡やレフ板でもっと調整できると思っていたのですが、段ボールの中という限られた空間のせいか思ったように調整できず、結局作り直す事になりました。
継ぎ足しの弱い構造
何度か構造を変えるときに、段ボールを継ぎ足して作成するなど手間を省いて作成しました。

そうすると、ライトをぶら下げている部分が凹んでいったりなど、強度の面で問題がでました。

重たい材料がないのでなんとか大丈夫ではありますが、やはり今回のようなシンプルな構造の方が強度は強く、長く安定して使えると思います。
高いトレーシングペーパー
紙専門店にあった高いトレーシングペーパーを使って、電球の光を分散させようと思いましたが、厚すぎて暗くなりました。

100円ショップにある薄いトレーシングペーパーで十分光は分散しますので、今回の使用目的ではそちらをお勧めします。

※紙専門店に薄いトレーシングペーパーが品切れだったせいもあります。薄ければどちらでも大丈夫だと思います。

大きい商品を撮影するケースがある場合は、それなりに大きなダンボールを使用した方が良いと思います。

写真に写っている撮影ボックスは、高さ74.5cm、幅54.0cm、奥行き51.5cm です。

小さな写真を撮る時は若干高すぎるかと思うので、底上げが必要かもしれません。

もちろん、段ボールの大きさを超えるサイズの商品は撮影できませんが、小さな商品の撮影には役立つのではないでしょうか。