Cafi Netつながる情報技術
  1. トップ>
  2. OpenOffice の使い方>
  3. 表のサイズの自動調整

表のサイズの自動調整と変換

最終更新日 2012/6/13

メニューバー「表」のオートフォーマットに続いて、サイズの自動調整です。

Apache OpenOffice の文書ドキュメント(Writer)の使い方を確認します。

無料総合オフィスソフトウェア - OpenOffice.org 日本語プロジェクト

Writer のメニューバー「表」

表のサイズの自動調整

メニューバー「表」のサイズの自動調整/列幅は、列幅ダイアログボックスで指定した列の幅を調整する機能です。

最適な列幅に自動調整

サイズの自動調整/最適な列幅は、テキストの長さに合わせた列幅に自動調整する機能です。

例のように、自動調整するセルを選択して実行します。

サイズの自動調整/列の均等分割は、列の幅を均等にする機能です。

列の均等分割は、選択したセルにだけ適用されます。

行の高さダイアログボックス

サイズの自動調整/行の高さは、選択した行の高さを調整する機能です。

設定は行の高さダイアログボックスで行います。

高さを入力して OK をクリックすると、行の高さが調整されます。

サイズの自動調整/最適な行の高さは、行の高さを自動調整する機能です。

この機能は、初期設定で適用されているので、行の高さを変更した場合にアクティブになります。

サイズの自動調整/行の均等分割は、行の高さを均等にする機能です。

行の均等分割は、選択したセルにだけ適用されます。

行の高さは、一番高い行に合わせて自動調整されます。

見出し行の繰り返し

見出し行の繰り返しは、表が複数のページに分かれた場合に、次ページにも見出しを繰り返し表示する機能です。

この機能は、表を追加するダイアログボックスで見出しにチェックを入れると、初期設定でオン(見出しの繰り返し)に設定されています。

見出しの繰り返しのチェックを外して表を追加すると、次ページに見出しは表示されません。

次ページでも、見出しを繰り返し表示したい場合は、見出しにカーソルを置いて表/見出し行の繰り返しをクリックします。

行数も設定したい場合は、表/表プロパティで表の書式ダイアログボックスを表示して、体裁タブから見出し行の繰り返しを設定します。

テキストを表に変換

変換/文字列を表にするは、選択したテキストを表に変換する機能です。

上の画像の例では、テキストは Tab キーで区切られています。

Tab キーで区切った場合は、テキスト内の区切り記号でタブを選択します。

テキストを表に変換すると、区切り記号の位置でが区切られます。

表をテキストに変換

変換/表の解除は、表をテキストに変換する機能です。

テキスト内の区切り記号を設定することができます。